FileInfo

種別 ファイル
説明 指定したファイルパスから、様々な情報を取得します。

構文 FileInfo(FilePath[, sts][, no])
引数 FilePath:情報を取得するファイルパスを指定します。

sts:
  1:ファイル名のみ取得
  2:フォルダパスのみ取得(noを指定することで、上部の階層を指定)
  3:拡張子のみ取得(必ず大文字になります)
  4:拡張子を除いたファイルパスの取得
  5:拡張子を除いたファイル名のみ取得
  6:階層の数と、各階層のフォルダ名を取得
  7:ファイル日時/日付の取得

no : stsの種別により、作用が変わります。
  sts=2のとき、指定分の上の階層フォルダパスを取得。
  sts=6のとき、指定分の上の階層フォルダ名を取得。
  sts=7のとき、0なら日時、1なら日付
戻り値 ファイル情報を文字列として返します。
使用例 dim s,ss,cnt,dt,sExt

s = "C:\shimizu\PenDocuWorks\0_TEST\白紙.xdw"
ss = FileInfo(s, 1) 'ファイル名のみ取得
ss = FileInfo(s, 2) 'フォルダのみ取得
ss = FileInfo(s, 3) '拡張子のみ取得
ss = FileInfo(s, 4) '拡張子を除いたファイルパスの取得
ss = FileInfo(s, 5) '拡張子を除いたファイル名のみ取得

'拡張子を取得し、大文字にすることで、IF文に使用する
sExt = StrConv(FileInfo(s, 3), 1)’”XDW”や、"PDF"などになる

ss = FileInfo(s, 2, 1) '1階層上のフォルダ取得
ss = FileInfo(s, 2, 2) '2階層上のフォルダ取得

cnt = FileInfo(sFile, 6, 0) '階層の数を取得
ss = FileInfo(sFile, 6, cnt) '1つ上の階層の名前を取得
ss = FileInfo(sFile, 6, cnt-1) '2つ上の階層の名前を取得
ss = FileInfo(sFile, 6, cnt-2) '3つ上の階層の名前を取得

dt = FileInfo(sFile, 7) 'ファイル日時の取得(2023/07/05 12:30)
dt = FileInfo(sFile, 7, 1) 'ファイル日付の取得(2023/07/05)
実例  
備考 関連する関数(CopyFolder、CreateFolder、FolderExists、
CommonDialog、DeleteFolder、FileCopy、FileDelete、FileRename、
FileNumbering、FileExists、FileInfo、FileDir、FileLock)